2017年5月27日土曜日

セロー250の接触不良、どう直そうか?


















セロー250に付けてあるETCが接触不良です。
素人ながら、サービスマニュアルを片手に、
どうにか接触不良の場所が分かりました。

<参考 セロー250の接触不良個所を調べます。

原因は、ヘッドライトから分岐される赤のエレクトロタップです。












ちょっと不安だけど、きっちり接続をやり直そうと思います。
配線には多少余裕がありそうです。

接続方法は?


配線を分岐する方法をGoogle先生に聞いてみました。
エレクトロタップは、接続は簡単だけど、振動とかで接触不良が
起こりやすいんだそうです。
ギボシ端子で接続するのがベストだそうですが、
難しそうだったので、圧着端子で接続することにしました。



後で調べると、分岐用のギボシ端子もアマゾンで売られてて、
ギボシ端子でも良かったなぁと思いました。



圧着すると、こんな感じの配線になります。



持っている道具は?

持っている道具はホームセンターで手に入る程度の物です。

・結束バンド
配線をフレームなどに沿わせて、結束バンドでしばります。













・自己融着テープ
接続部分に巻いて。防水をします。













・配線コード
配線を延長するときに使います。
太さとかあると思いますが、そこまで考えてません。













・六角レンチ
バイクのカバーを外したりするのに使います。













・ソケットレンチ
バイクのカバーを外したりするのに使います。
かなり昔に買いました。
メーカ品では無いですが、よく使い役にたってます。














・ニッパ
配線を切ったり、被覆をむいたりするとき使います。














・圧着ペンチ
圧着スリーブをかしめて、配線を接続します。














持っている道具を使って、接触不良の原因である
赤のエレクトロタップを取り外し、
配線を圧着ペンチで接続します。

こんな感じの工具でなんとか接触不良を直したいと思います。




<続く セロー250の接触不良、修理完了です!!


バイクの記録







旅行・観光ランキング
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿