2018年1月6日土曜日

小諸市を観光。小諸城がある懐古園をお城巡り





















連休だったので、上田城にバイクツーリングに行こうと思いましたが
休み前に体調が悪く、熱は下がったものの無理はやめて、
でも、宿は取ってあるので電車で行くことにしました。
まずは小諸城を目指します。

<参考  信州を観光、小諸・上田・松代の旅

小諸駅から小諸城に向かいます。


小諸城


小諸城主は戦国時代、いろいろ替わってます。
小諸城は戦国時代に武田氏の頃に築城されました。
武田氏が滅びた後は、大河ドラマの真田丸にも出てきます。

織田信長の家臣、滝川一益の領地となり、信長が亡くなると、
北条氏が小諸を奪い、豊臣秀吉が仲裁に入り、徳川氏の領地になります。

秀吉が小田原征伐で北条氏が滅亡した後は、徳川氏が関東に移り、
秀吉の家臣、仙石氏が城主になりました。

関ケ原の戦いでは中山道を進んだ徳川秀忠が小諸城に入り、
真田氏の上田城を攻めました。第二次上田合戦です。

秀忠が上田城攻めの時に腰かけたと言われる石があります。



















仙石氏は江戸時代に初代藩主となり城郭の整備をしました。
1702年に牧野氏が藩主となり明治維新を迎えます。

明治に廃藩置県で小諸城は廃城になりますが、
小諸藩士が資金を集め、本丸跡に神社を祀り、
城内に花木を植え公園にし、『懐古園』と命名しました。



















小諸城は、第二次上田合戦だけでなく
第一次上田合戦の時も徳川軍の基地だったそうです。

徳川本陣は二ノ丸に置かれました。



















小諸城の二の丸跡です。



















廃藩置県の後、本丸に祀られた懐古神社です。



















天守台も残ってました。
三層の天守閣があったそうです。
廃城で取り壊したのではなく落雷で焼失しました。

懐古園を出て線路反対側に、大手門があります。



















明治時代には民間のものになり、小諸義塾の仮教室や
料亭として利用されてきましたが、現在は江戸時代の姿に
復元されています。

小諸城を後にして上田に向かいます。










旅行・観光ランキング
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿